Recruitment
賞与年3回×年間休日125日◎未経験OK!借上げ社宅あり(35歳まで)/ 空調・衛生設備の施工管理スタッフ募集☆
募集要項:空調・衛生設備の施工管理スタッフ
- 求人職種名
- 空調・衛生設備の施工管理スタッフ
- 所在地
- 〒210-0021 神奈川県川崎市川崎区元木2-5-16
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- ◎施工管理経験者:260,986円〜472,596円 (固定残業代・20時間/〜65,582円分含む)
◎未経験者:244,975円〜 (固定残業代・20時間/33,104円〜含む)
- 仕事内容
- ■■■未経験OK!空調や給排水管などのメンテナンス・リニューアルスタッフ■■■
アップ総合企画は、民間や公共事業者から依頼を受けて、
ビル内の業務用エアコン・ダクトのメンテナンスや設備の設置工事、
貯水槽、排水管清掃など、安全で快適な室内環境を保つことに貢献しています!
【具体的な仕事内容】
・各事業の現場対応
・各事業の工程・品質・安全・コスト管理
・見積・請求書、報告書作成
・外注(パートナー企業)の管理
・取引先との対応
■メンテナンス事業
ビジネスビルや商業施設のダクト清掃、クリーンルーム内の清掃などの
「現場対応」「工程管理」「品質管理」「安全管理」「コスト管理」
■リニューアル事業
空調設備、冷暖房設備、上下水道配管設備、給気ダクト、浄化槽設備といった、建築物の中のインフラ設備に使用される管工事の
「現場対応」「工程管理」「品質管理」「安全管理」「コスト管理」
現場のプロジェクト期間は、1日~6か月と様々です。
早い方では1年ほどで現場管理職(先輩のサポートあり)に
ついているスタッフもいます!
【入社後について】
まずは、メンテナンス事業のお仕事から覚えていただきます。
ビジネスビルや商業施設のダクト清掃、クリーンルーム内の清掃など
特殊な清掃の技術習得が可能です。
仕組みが分かったらリニューアル事業の業務習得へ!
空調設備の工事や給排水工事の現場を学びます。
【一日の流れ】
■事務所での作業の場合
※1日事務所の場合、半日現場、半日事務所などの日もあり
9:00出社 事務作業
12:00-13:00 お昼休憩
13:00-18:00 事務作業 ※休憩は適宜
■現場業務の場合
※原則事務所集合だが、現場によっては直行直帰もあり
事務所集合(集合時間は、現場による 朝早いことも夕方からのこともあり)
↓
事務所から現場に移動(社用車)
↓
現場業務
↓
事務所に帰社
↓
道具や社用車の片付けや翌日の準備
↓
退社
- アピールポイント
- ◎景気に左右されない業種。10年以上連続で賞与3回支給中!
頑張りは社員に還元する社風です!
◎借り上げ社宅制度を導入!家賃半額負担などサポート ※35歳までの独身者が対象
◎職人さんからのキャリアアップも歓迎!
◎完全週休2日制・年間休日125日の実績◎
◎20代から70代の幅広い年齢層が活躍!
◎明るく元気な会社・社員をしあわせにする会社
◎公共案件〜大手サブコン案件まで豊富な仕事量
◎新米30kg&ハムの贈呈あり(夏・冬)
◎各種手当、退職金・企業型iDecoなど待遇充実
◎特殊ダクト清掃(吸気)を行う会社は神奈川県で唯一!
@各種受賞実績も多数!
→令和4年度川崎市働き方改革・生産性向上推進事業者受賞
https://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000148892.html
→かわさきSDGsゴールドパートナー認定
→健康経営優良法人取得
- 求める人材
- 【必須】
・普通自動車第一種免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(文字入力程度)
【歓迎】
管工事、電気工事、とび土工、防水関連の資格をお持ちの方優遇
- 勤務時間・曜日
- シフト制
9:00~18:00(休憩60分)
※残業月平均25時間程度(みなし残業20時間あり)
- 休暇休日
- 完全週休2日制
※現場スケジュールによる
休暇:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後より10日支給)
特別休暇、育児休業(男女とも)、介護休暇、その他
年間休日125日(2025年度実績)
- 勤務地
- 〒210-0021 神奈川県川崎市川崎区元木2-5-16
- アクセス
- 京急川崎線 八丁畷駅(徒歩7分)
- 給与
- ◎施工管理経験者:260,986円〜472,596円
(固定残業代・20時間/〜65,582円分含む)
◎未経験者:244,975円〜
(固定残業代・20時間/33,104円〜含む)
※給与は経年の有無、お持ちの資格、能力/前職の給与等を考慮し決定いたします。 ※固定残業時間(20時間)を超過した場合は超過分を全額支給
☆以下資格をお持ちの方は初年度より給与条件を優遇いたしますのでご相談させてください。
・1級 管工事施工管理技士
・第一種電気工事士
【給与例】
①入社2~5年目(20代男性)
年収400~550万円(賞与3回含む)
②入社6年超(30代男性 役職あり)
年収650万円(賞与3回含む)
③入社7年超(40代~50代男性 役職あり 有資格者)
年収700万円~800万円(賞与3回含む)
③入社10年超 幹部候補(30代男性 役職あり 有資格者)
年収800万円~950万円(賞与3回含む)
- 福利厚生
- ・試用期間3ヶ月(給与変動なし)
・社会保険完備
・借り上げ社宅制度あり(35歳まで)
・昇給年1回
・賞与年2回
・決算賞与 ※事績による
・役職手当:5,000円〜60,000円
・扶養手当:5,000円〜10,000円
・資格手当:3,000円〜20,000円(資格受験サポートあり)
・時間外手当(みなし残業20時間の超過分を支給)
・交通費支給あり(月20,000円上限)
・退職金制度あり
・作業服、安全靴、ヘルメットなど貸与(年間複数枚を追加貸与)
・工具貸与
・新米30キロ贈呈
・夏と冬にハムギフト贈呈
・ゴルフコンペ
※定年60歳(再雇用制度あり)
60歳以上の社員も活躍中
- その他
- 【選考の流れ】
①HPよりご応募・お問い合わせください
※電話でのお問い合わせでもOK
②弊社よりご連絡致します
③面接1回
※履歴書・職務経歴書をお持ちください
※ZOOMでの面談も要相談
④内定
勤務開始日の調整可能!在職中の方もご応募ください!
まずは話を聞くだけでもOKです!お気軽にお問い合わせください
■当社について
株式会社アップ総合企画
HP:https://up1.co.jp
YouTube:https://www.youtube.com/@user-ft9fg9ey9j
<事業内容>
管工事業、空調保全業、電気工事業、塗装防水業、とび土工業、資材販売業
<従業員数>
14名(男10名/女4名)
<保有資格>
・特定建設業(管工事業)
・一般建設業(とび・土工工事業、防水工事業、電機工事業)
・一般建設業(機械器具設置事業)
「喜ばれることを喜びに」 を理念に掲げ、神奈川・東京・首都圏で創業29年にわたりビルのリニューアルとメンテナンスを主に様々な事業を行っております。未経験も歓迎です!皆様のご応募お待ちしております!